【要約&書評】学びを結果に変えるアウトプット大全 / 樺沢紫苑

こんにちは、タカシです。

 

今回は、「学びを結果に変えるアウトプット大全 / 樺沢紫苑さん著」を読んだので、その書評と要約をします。

[amazonjs asin=”4801400558″ locale=”JP” title=”学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)”]

こんな人におすすめ

  • アウトプットが上手にできなくて悩んでいる
  • 学習効率を上げたい
  • 学んだことをすぐ忘れてしまい、身につかない

 

目次

樺沢紫苑さんってどんな人?

樺沢紫苑さんの本業は、精神科医。

その傍ら、作家として28冊の本を出版しています。

 

これだけでも凄いのですが、それ以外にも

メルマガ、毎日発行 13年
Facebook 毎日更新 8年
YouTube 毎日更新 5年
毎日3時間以上の執筆 11年
年2~3冊の出版 10年連続
新作セミナー 毎月2回以上 9年連続

 

アウトプットをテーマにされているだけあって、凄いアウトプット量!

これだけアウトプット量が多いと、すごく忙しいのでは?と疑問に思いますが、樺沢さんは

18時以降は働かない
月10本以上の映画鑑賞
月20冊以上の読書
週4~5回のジム通い
月10回以上の飲み会
年30日以上の海外旅行

といった時間も確保しており、普通の人以上に娯楽にも時間を使っていることが分かります。

自称・・・いや、実際に「日本一アウトプットをしている精神科医」の樺沢さんがなぜこれだけのことができるのか。それは、仕事や勉強をアウトプット中心に切り替えることで、自己成長を飛躍的に高めたからだそうです。

 

アウトプットについて

インプットとは、脳内に情報を入れること。アウトプットは、その情報を処理し、外界に出力することです。具体的には、「読む」「聞く」がインプットで、「話す」「書く」がアウトプットとなります。

その中でも、樺沢さんの以下の言葉がとても印象的。

インプットは「脳内世界」が変化するだけ。アウトプットして初めて「現実世界」を変えることができます。

 

そして、自己成長の成長曲線はアウトプットの量で決まるともおっしゃっています。

インプットはただの自己満足。「自己成長」はアウトプットの量に比例する。

 

アウトプットの基本原則

アウトプットをすることで記憶が定着しやすくなることは有名ですが、その頻度はどのくらいでしょうか。

だいたいの目安として、情報の入力から2週間で3回以上アウトプットすると、長期記憶として残りやすくなるといいます。

 

また、世の中の多くの人はインプットの量ばかり多く、全然アウトプットできていないと言われています。

インプットとアウトプットの黄金比は、3対7。インプット時間の2倍近くをアウトプットに費やすように意識しましょう。

 

アウトプット力を高める7つのトレーニング法

アウトプットを高める方法として、7つのトレーニング方法が紹介されています。

 

  1. 日記を書く
  2. 健康について記録する
  3. 読書感想を書く
  4. 情報発信をする
  5. SNSに書く
  6. ブログを書く
  7.  趣味について書く

6つ目にブログでの情報発信がありますが、僕が特におすすめしたいアウトプット方法です。

アウトプットの場として良いだけでなく、ブログは人気がでるとアフィリエイトの広告収入を得たり、新たな仕事の依頼が来ることがあります。まさに一石二鳥・・・いや三鳥くらい価値のあるアウトプットツールなのです。

 

ちなみに樺沢さんは、実名顔出しでの情報発信を勧めています。理由は、匿名だと現実世界へのフィードバックが薄くなるから。

「ペンネーム、顔出しNG」で情報発信をするのは、仮想現実でゲームをしているようなもの。

ブロガーさんの多くは、まだ顔出しせずに運営することをおすすめしている人が多いですが、僕もこれからは個人ブランディングのためにも、顔出ししてブログ運営していくのが良いと思っている一人です。

正直、今後再就職することになり、その会社の「副業禁止」というルールでこのブログをクローズすることになったら・・・という不安はあります。でも、時代の流れとして副業はどんどんオープンになってくると思いますし、このブログで努力を積み重ねることができれば、「僕はこれだけのことをやった」という証になると思います。

きっと、起業して何してたかわからない人よりも、はっきりと行動が見える人を採用したいと思うんです。(でも再就職する気は今のところないですw)

 

最後に

ここで紹介した内容の他にも、アウトプットを続けるコツや、会話でアウトプットする方法など、樺沢さん流のやり方が細かく紹介されています。

本書の内容は、実践レベルでかなり細かなところまでアドバイスがあるので、一度読んだだけではすべて真似をするのは不可能でしょう。まずは、本書を手に取り、「アウトプットしてみよう!」という気持ちになり、意識を変えていくことが大事だと思います。

 

個人的には、顔出しでの情報発信を後押ししてくれるような内容もあったのが良かったです。

やっぱり、僕みたいなビビリには、顔出しって結構不安ありますからね!

 

[amazonjs asin=”4801400558″ locale=”JP” title=”学びを結果に変えるアウトプット大全 (Sanctuary books)”]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次