どうも、Takashiです。
随分久しぶりの更新となってしまいましたが、元気に生きております。笑
全然更新してないこのブログですが、そろそろ本腰いれていこうかな。
さてさて、久しぶりの投稿なのでまずは近況報告を。
いつもブログ記事書いてる人と思われてますが、最近は活動内容が変わってきました。
2017年はいろんな場所でや人に会いに行った年
まずは去年の活動内容をざっくり振り返り。
2017年は、トリップラーというメディアのライターとして活動しておりました。
昨年訪れた場所は、
- 台湾(約1週間、トリップラーの活動)
- フィリピン(約2週間、永住権取得の手続き)
- 奄美大島(約1ヶ月、離島暮らし調査&トリップラーの活動)
- マレーシア&タイの離島(約3週間、トリップラーの活動)
せっかくなので、簡単に訪れた感想を。
台湾
台湾はすごい過ごしやすくて、普通に暮らせるなって思いました。インフラ十分整ってるし、なによりアジアの中でも安心感が半端ないです。最低限の衣食住に加えて、最低限の安全確保って本当に必要だと思います。だから日本って素晴らしい。
フィリピン
フィリピンは、この中でも一番刺激的な国。治安が悪いからそう感じた部分もありますが、貧富の差に衝撃を受けたり、街の活気に圧倒されたり・・・この中では一番また行ってみたい国です。ちなみに永住権(クオータビザ)の申請手続きですが、まだ途中の段階です。フィリピン政府がらみのビザなので、なかなか進展しないのだとか。高額な申込み料が無駄になったら笑えないです。苦笑
奄美大島
奄美大島は、「離島暮らしってなんか憧れる!」という安易な気持ちで行きました。笑 喜界島なんて、古民家が家賃1万円程で借りれたり。ここで生きていくなら、月10万も稼げれば十分じゃない?って思っちゃいました。スーパーの食品は高めなので、ある程度自給自足をしないと厳しいけれど。でも、今住もうってことにはなりませんでした。もし僕が奇跡的に結婚して子供ができたら、友達が必然的に少なくなるわけで。そう思うと、40歳くらいになって独身だったら考えようかなって気持ちになりました。
マレーシア(ランカウイ島)、タイのリペ島
マレーシアはもうビジネスの街って感じ。パソコン作業を集中してやる分にはありかも。ネット環境も、他のアジアの国よりも全然良い。フィリピンのネット環境はまだ酷いです。発達しすぎていて、あまり日本で生活するのと変わらないかも。物価も特に安くないです。トリップラーのメンバーで、ランカウイ島いったのですが、ここはリゾート地って感じ。個人的には、その後にいったタイのリペ島のほうが楽しかったな!ランカウイ島からすぐ行けるので、時間がある方は是非!
こんな感じで、2017年は「旅」と「新しいこと」をテーマに活動していました。
2018年は介護の資格取得&現場で働きはじめました
今年に入り、トリップラーとしての活動メンバーから一度離れる決断をしました。
実は、このままトリップラーとして活動していくか凄く悩みました。代表のMOTOさんからは、運営メンバーにも誘って頂いてました。ただ・・・その時の僕は、「トリップラーでコレをしたい」という明確なビジョンが持てずにいました。このような状態でメンバーに加わっても、「あれ?やっぱり違うかも?」となってしまいそう。ただのライターなら良いのですが、流石に運営メンバーになるならある程度の覚悟が必要かなと。そして中途半端になりそうだったので、一度活動メンバーからは離れる決断をしました。ちなみにMOTOさんは、こんな決断をした僕を咎めることなく、「頑張れ!」と送り出してくれました。やっぱり、成功している人は器が違う。
介護初任者研修
2018年の2月~3月の2ヶ月間を使い、「介護初任者研修」という資格を取得しました。昔で言う、介護ヘルパーにあたる資格だそうです。介護では一番最初に取得するような資格らしいですが、それでも週3回、朝9時30分~17時頃まで2ヶ月間研修があるので、なかなか気合を入れないと取れない資格でした。
何故、急に介護業界なのか。
一番の理由は、「僕は旅を楽しむことよりも、困っている人を助けることのほうが情熱が持てるんじゃないか?」と思ったからです。もちろん、海外の旅はすごく刺激的だったし、会う人も個性的で凄く楽しかったです。ただ・・・楽しいけど決定的に欠けていたものがあったんです。
それが、「充実感」。
これは、旅には充実感が無いとか、そういった話ではないです。単純に、僕個人の性格の問題。僕がどう生きたいか、どう生きたら自分らしいと言える人生になるかって話だと思います。介護業界で働くことが正解かどうかまだ分かりませんが、とりあえず数か月働いてみてから、また今後については考えていきたいと思っています。数カ月後には「やっぱり旅のほうが楽しいです~」とか言っちゃってるかもしれませんが。笑
介護は大変だけど充実感のある仕事
介護の現場で働き始めて、1ヶ月半が経ちました。僕はデイサービスという、日帰りサービスの現場で働いています。
介護の仕事というと、3K(汚い・キツイ・給料安い)などと言われているように、世間のイメージはネガティブなイメージのほうが強いでしょう。実際、お下の世話はありますし、認知症の方もいるのでコミュニケーションが難しいことも多いです。
でも、僕は介護の仕事をしていると、とても充実感を感じています。
まだ経験1ヶ月ちょっととですが、実は介護の仕事は素晴らしい仕事なのでは?と思うようになりました。それでも人気がないのは、単純に労働環境や待遇の問題なのではないかと。もしかしたら、このあたりを解決できれば、もっと沢山の人が介護の仕事をやりたいって思うのかもしれません。福祉先進国のフィンランドでは、介護の仕事ってかなり人気があるみたいです。
[amazonjs asin=”B073VG3FC3″ locale=”JP” title=”もう3Kとはいわせない 5Kといわれる介護施設の秘密 きれい、かっこいい、給料が高い、健康になる、感謝される”]
今後の活動予定
僕、これまで「場所・時間・経済・人間関係の自由」を得られれば、すごく幸せな人生になるって思っていました。
でも違いました。
どんなに経済的に余裕ができても、どこにでも行ける時間自由を得ても、なんだかポッカリ自分に穴が空いたような感覚になりました。
人生に情熱を持てなくなっちゃったんですよね。
昨年の世界旅と、今年の介護の仕事をして思うこと。
それは、人生で目指すべきは、自由では無いんじゃないかと。
人生で目指すべきは、「自分らしく生きること」なんじゃないかと。
なんとなく僕は、「自分が本当にやりたいこと」は自分の外に探しても見つからないと思っています。
やりたいことを探すというよりは、「自分らしく」をもっと突き詰めていきたい。
このブログのタイトルは、「雇われずに稼ぐ!それができたら社会ってもっと良くなると思うんだ」でしたが、これも変えなきゃ。自分の考えが変わったから。「自分らしく生きるって難しいよね」くらいでいいかな。・・・もう少し考えます。笑
最後に・・・
なんだか、すごい真面目に活動してたみたいな記事になっちゃいましたが、全然そんなことないです。最近、YouTube観てたら「PUBG」っていうネトゲが流行っていて、やってみたかったので無駄に高スペックなPCを購入しました。
1ヶ月間、仕事ない日はほぼ毎日ネトゲやってました。このゲーム、僕には難しすぎる!だいたいいつも、始まってすぐに瞬殺されます。。。上手な方、一緒にやりましょう!笑
以上、近況報告でした~。
コメント